介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。母の入所を快く受け入れてくれた民間の老人ホームですが、訪問看護や訪問介護、レクリエーション活動も充実しており、小型犬を飼っていたり、野菜を育てていたりで、いろいろと癒しの配慮のある施設です。初めは、面会時間が決まって... 2025.06.17 介護日記
介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。母が突然介護施設に入所することになり、病院に在籍しているソーシャルワーカーさんに、施設探しを依頼することになりましたが、当時は、私には全く介護施設の知識がなく、特別養護老人ホーム(特養)と介護老人保健施設(老健)の違... 2025.06.16 介護日記
介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。母の介護を経験したことをきっかけに、がんのことや認知症、ひいては終活ライフプランナーのこと、またそれをきっかけして、他にもたくさんの資格があることを知りました。知りたいという原動力は、身近に何か困り事や問題が起こった... 2025.06.15 介護日記
介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。母の介護が必要になったことをきっかけにして、介護や終活についてのことを考えるようになりました。突然の出来事に備えたいと、あれやこれやと調べていくうちに、終活ライフプランナーという資格があることを知りました。終活ライフ... 2025.06.10 介護日記
介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。姉妹で話し合いをし、苦渋の決断の結果、母とも話し、自宅ではなく施設の入所先を探すことになりました。病院に在籍しているソーシャルワーカーさんに相談し、2箇所めぼしい所を紹介していただき、施設にアポを取り、見学に伺いまし... 2025.06.03 介護日記
介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。主治医の先生の衝撃的な話しを聞き、現状本人が決めることが困難なため、2週間程時間をもらい、家族で以下のことを話し合いました。1.手術をするか手術はせずに緩和治療をしていくか2.もしもの時に、心臓マッサージなどの延命治... 2025.05.29 介護日記
介護日記 介護は突然に こんにちはメープルです。1ヶ月程たち、主治医の先生より衝撃的なお話がありました。1.胃に悪性の腫瘍があり、他の箇所にも腫瘍がありそうだが、 本人がイヤがって検査ができないこと。2.認知機能が低下している中、手術をした場合、 寝たきりにな... 2025.05.27 介護日記
介護日記 介護は突然に こんにちはメープルです。検査の結果内臓の状態が良くなく、点滴治療が始まりました。初めての入院と認知機能が低下していることもあり、点滴が受け入れられずとってしまうこともあるようで、ずいぶんと苦労しているようです。親類でさえも対面面会は出来ず、... 2025.05.23 介護日記
介護日記 介護は突然に こんにちはメープルです。突然の入院生活が始まった母ですが、調べていくうちに大腸菌以外にも悪いところが見つかり・・・肝臓に加え、胃の調子も良くないようです。今まで、仕事に家事に大忙しの毎日だった母思ったよりも入院生活が長引きそうです。「引き続... 2025.05.22 介護日記
介護日記 介護は突然に こんにちはメープルです。緊急搬送された病院での検査結果は、大腸菌ということでした。「やはり、何か変なものを食べちゃったのかも」母は、何を食べたのか記憶はないようですが・・・あまり栄養状態も良くないようなので、入院して治療してもらうことになり... 2025.05.21 介護日記