介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。お盆に母とお墓参りの計画をしていましたが、残念ながら、体調不良で行けず、体調が良くなったらお墓参りに行こうと思っていましたが・・・昨日、母のいる施設に回診にみえた先生より電話があり、体調が悪くなった2週間程前からの病... 2025.08.20 介護日記
介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。昨日、発熱している母の元を訪ねました。施設に来られている訪問看護の看護師さんに声をかけ、母の部屋に入る前に念のため、私も不織布マスク、ビニールエプロン、ビニール手袋をして、看護師さん2人と共に、部屋の中に入りました。... 2025.08.07 介護日記
介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。10日程前、孫のダンス発表会に楽しげに出かけ、一昨日まで電話で、お盆のお墓参りの計画をしていた母ですが、昨日施設の訪問看護に来られている看護師さんから、「母が発熱していてご飯が食べれていない」と電話がありました。今夏... 2025.08.06 介護日記
介護日記 つなぐ者たちへ こんにちはメープルです。昨日、施設に外出許可をもらい、母と一緒に、ダンス発表会に出かけました。「孫の晴れ舞台」、朝からのお出かけでうれしそうです。腹水がたまっているので、お腹は少し重そうですが、まだまだ自分の足で歩きます。ダンス会場の駐車場... 2025.07.28 介護日記
介護日記 母の”忘れごと”にイライラしないために~認知症と私のアンガーマネジメント~ こんにちはメープルです。母の認知症が進んできたある日から、生活の中に”当たり前”が通じなくなってきました。施設にいる母から電話で、「あれ、今日は移動スーパー来る日じゃなかった?」「今って朝なの?(夜中の3時)」「今日約束の日だよね?(約束の... 2025.07.17 介護日記
介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。私の母は、家事・育児・仕事・町内会活動といろいろな役割をこなしていました。自分の父母と同居しており、子どもが3人いたため、7人分のご飯を毎日作っていました。片付けや洗濯、掃除は祖母に手伝ってもらっていましたが、毎日7... 2025.06.28 介護日記
介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。私は、人の最期の瞬間に一度も立ち会ったことがありません。私の子ども時代は、7人家族で、祖父・祖母・父・母・妹2人・私の家族構成でした。76歳の祖父は、私が小学6年生の時に、家で倒れ、そのまま意識が戻らず、病院で亡くな... 2025.06.27 介護日記
介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。母の元を訪ねると、施設に外出許可をもらい、近くのスーパーに買い物に行きます。果物やおさしみを買い、私の家は大丈夫か心配してくれ、何か買って持って行くようにすすめてくれます。いつも自分のことよりも、私たちの心配をしてく... 2025.06.23 介護日記
介護日記 介護は突然にやってきた こんにちはメープルです。母が介護施設に入所して、およそ1年半程たち、施設での生活にも慣れ、週に1度の移動式スーパーを楽しみにし、私が会いに行くことも楽しみにしてくれています。母は、74歳まで正社員やパートタイマーで仕事をし、そこから買い物、... 2025.06.21 介護日記
介護日記 介護施設費用(解決編) こんにちはメープルです。今回は、介護施設の費用が思ったよりも高かった時に、私が行動したことについてお伝えします。1.費用を安くする方法を調べる ・まずは、医療費や介護費のことを 調べました。 インターネットで調べたり、 自治体... 2025.06.18 介護日記